coffee 風の丘 | 優しい風と心温まるおもてなしの穴場カフェ

レビュー抜粋まとめ

  • 高台からの景色が美しく、風も心地よい落ち着いた空間。
  • ランチセットは種類も多く、ボリュームもある。また、自家製の美味しいデザートとコーヒーも楽しめる。
  • オーナー夫婦の温かいおもてなしや親戚が作った特別なお菓子など、素敵なおまけがついたり、常連になると隠れメニューが楽しめるなど、お客様を大切にしてくれる。

みんなの応援投稿

  • 2022/09/25(日) 11:38

    硬い桃パフェが美味く、
    「9月からはシャインマスカットのパフェだからね」と言われたので再訪です。

    パフェもパンケーキも美味いです。
    そして微妙に景色が良いです。

    締めに自家焙煎のコーヒーを啜りながら、風景を堪能する至福の時間。

    (微妙なのは富士山見えないし、電柱が気になるから)

    標高800m以上の天空のスイーツは絶品です(^^)

    #coffee風の丘
    #牧丘町
    #山梨ドライブ
    #山梨スイーツ
    #パフェ
    #パンケーキ
    #コーヒー
    #自家焙煎
    #シャインマスカット
    #シャインマスカットパフェ
    #天空のスイーツ
    #穴場カフェ
    #天空コーヒー
    #ウェッジウッド
    #有機自家焙煎珈琲
    #スイーツ
    #ナシウマ
    #隠れ家カフェ
    #山梨カフェ
    #山梨グルメ
    #山梨観光
    #パフェ好き
    #カフェ風の丘
    #天空コーヒー
    #山梨旅行
    #山梨市
    #山梨カフェ巡り
    #山梨のぶどう
    #季節のパフェ
    #季節のパンケーキ
    #アトリーチで応援

  • 2022/07/25(月) 02:40

    穴場的カフェを探していて、前から気になっていた牧丘町にある『coffee 風の丘』さんに初訪問。
    14時に着いたら先客無しの貸し切り状態。
    標高は900m以上あるので風が気持ち良いです。
    眼下には塩山の街。
    正面の山は柳沢峠、三窪高原が見えます。

    季節のパフェ
    季節のパンケーキ
    ケーキはチョコケーキとチーズケーキの2択だったので今回はチーズケーキをチョイス。

    「季節の」シリーズは今は「桃」
    硬いのと柔らかいのを選べます。
    硬い桃をチョイス。
    皮ごと食べられるので香りが良い。
    (加納岩の桃)

    もう少し季節が進むとシャインマスカットになります(^^)

    コーヒーは基本的にホットですがアイスは別途+100円になります。

    今の時期はヒグラシの鳴き声が涼しさを醸し出します。
    (ウグイスも鳴いていた(^^))
    空が近くて良いですよ。
    オススメしてしまいますが混んで欲しくないお店です(^^)

    山梨市牧丘町西保下6271-10
    ※駐車場4台分くらいあります。

    #山梨市
    #山梨市グルメ
    #山梨市カフェ
    #山梨グルメ
    #山梨カフェ
    #山梨ドライブ
    #ナシウマ
    #パフェ
    #パンケーキ
    #coffee風の丘
    #チーズケーキ
    #見晴らしがいい
    #山梨市牧丘町
    #硬い桃派
    #有機自家焙煎珈琲
    #桃のパフェ
    #桃のパンケーキ
    #加納岩の桃
    #空がある風景
    #空が近い
    #週末は山梨にいます
    #山梨県
    #穴場カフェ
    #アトリーチで応援
    #アイスコーヒー
    #天空コーヒー
    #山梨コーヒー
    #天空カフェ
    #kazenookacafe
    #テラスカフェ

Powered by 旅アトリーチ

アクセス・行き方

Googleマップ経路検索
山梨県山梨市牧丘町西保下6271−10

読み方: かふぇ かぜのおか