レビュー抜粋まとめ
- オーナー親子の「キャンプ愛」たっぷりの完成度の高いキャンプ場
- 自然をたくさん感じられ、のんびり過ごせる
- アクセスがよく、スーパー・コンビニ・温泉も近い
八ヶ岳Air-groundは自然に囲まれ、手作り感溢れる建物や広々としたテントサイトなど、自然を楽しむための設備が整っており、オーナーさん親子のキャンプに対する愛情がたっぷり感じれるキャンプ場となっています。
キャンプ場内には八ヶ岳をはじめ、周囲の景色を楽しめる場所があり、また、キャンプ場から車で数分の距離にはスーパーやコンビニ、温泉などがあるため、アクセスもよく便利なロケーションです。
サイトの管理が丁寧で清潔感があり、ウォシュレットトイレや温水食器洗い場も完備されています。さらに、ペットもオーケーということで、ペットと一緒に過ごせるキャンプ場です。
冬には寒さに備える必要があるため、しっかり準備して行くことが大切ですが、一番奥のサイトからは素晴らしい八ヶ岳の景観を観賞することができます。
新しいキャンプ場でありながら、一度利用すると何度も行きたくなるとキャンパーたちに評判です。
自然を楽しむキャンプ好きな方にはぜひおすすめしたいキャンプ場です。
ピックアップ口コミ投稿
@goshocamp さん
2023/03/10(金)



八ヶ岳air-ground
前回行ったキャンプ場はとても整備されていて快適に気持ちよく過ごすことができました
続きを読む
いつもキャンプ場選びの際に特に気になるのがトイレなのですが、土足禁止に加えて水洗ウォッシュレットまで完備されていて至れり尽くせり
そして山小屋みたいな見た目も可愛い
気になったのは、トイレに入る時は靴を脱ぐ決まりになっているのでズボラな人だと冬場は防寒ブーツの脱ぎ履きが少しめんどくさく感じるかもです
炊事場はお湯が出るので洗い物しても手がお亡くなりになられることもなく
お家にいるくらい快適です
どのサイトも清掃が行き届いていてオーナーさんの丁寧さが伝わります
キャンプ場手前が竹藪を切り拓いた道になってますので大きいクルマで行かれる方は注意ですね
といっても大型ピックアップトラックが通っていたので問題ないかと思います
そして山小屋みたいな見た目も可愛い
気になったのは、トイレに入る時は靴を脱ぐ決まりになっているのでズボラな人だと冬場は防寒ブーツの脱ぎ履きが少しめんどくさく感じるかもです
炊事場はお湯が出るので洗い物しても手がお亡くなりになられることもなく
お家にいるくらい快適です
どのサイトも清掃が行き届いていてオーナーさんの丁寧さが伝わります
キャンプ場手前が竹藪を切り拓いた道になってますので大きいクルマで行かれる方は注意ですね
といっても大型ピックアップトラックが通っていたので問題ないかと思います
@dec23ymt さん
2022/09/04(日)



今回の深呼吸は、 #山梨県北杜市 にある「 #八ヶ岳airground 」さんへ
2度目の対あり(管理人さん達、覚えててくださって嬉しすぎた……
)
設営後に結構な土砂降りに会ったけど、水路確保したおかげで快適に過ごせました

ギアだけじゃなくて、少しずつキャンプスキルも付けられてる気がする……
ギアだけじゃなくて、少しずつキャンプスキルも付けられてる気がする……
初めて #焼きリンゴ したけど、バチバチに美味すぎた……バターとシナモン入れたの正解すぎる
朝食はテッパンの炊き込みご飯
キノコたっぷりでビジュアル強すぎた
@ichiro.s さん
2022/08/13(土)



暑い中、設営完了
今回は、スカイパイロットテントとsoomloomのタープ
続きを読む
ニューギアのスカイパイロットインナーとauvilのテーブルランタンポールバッチリ
新物好きのカイル&コナは、インナー
日も暮れて来たので、宴開始

ビール
でお刺身から鮎の塩焼き(1匹は、カイル&コナ用)。
この後、ビール
で最近ハマっているジンギスカン!(写真撮り忘れ
)
夜も更けてきたので、スカパーに篭って仕上げのハイボール
飲んで おやすみなさーい

新物好きのカイル&コナは、インナー
日も暮れて来たので、宴開始
ビール
この後、ビール
夜も更けてきたので、スカパーに篭って仕上げのハイボール
みんなの応援投稿
アクセス・行き方
Googleマップ経路検索 山梨県北杜市高根町村山東割2475−4
読み方:やつがたけ えあーぐらうんど