
みんなの応援投稿の中から、静岡県の穴場パワースポットをご紹介します!
金運、商売繁盛など色々なご利益のあるパワースポット特集です。
静岡にお出かけの際の参考にしてください!
白糸の滝
(富士宮市)
壮大な滝を堪能できるパワースポット!






レビューまとめ
- 綺麗で自然に囲まれたパワースポット
- 駐車場周辺もとてもキレイでカフェやお土産ショップもあり観光スポットとしても満喫できる
- どの角度から眺めても美しい壮大な滝
- 幻想的な風景を堪能しつつ、富士山の自然の力を体感できる貴重なスポット
- 滝の横にあるカフェもコーヒーがおいしく絶景をみながらゆっくり休憩できる
Pickup! 口コミ投稿
白糸の滝 虹が架かっていて綺麗でした。
標高1,260m、もう少しで春が訪れる北軽井沢。
各地に『白糸の滝』の名の滝はあるけれどこんなに間近で見られる滝は結構珍しいのではないかと思った。続きを読む
みんなの応援投稿
馬ロック
(賀茂郡西伊豆町)
勝負運に強い金運パワースポット!






レビューまとめ
- 日本奇岩百景の1つで、馬の岩は勝負運に強いとされるパワースポット
- 目の前の海には海底金塊が眠ると言われ、その上に立つ馬の岩は特に勝負運に強いとされるパワースポット
- 晴れた日の海は最高に綺麗
- 夕陽の沈む頃はカップルで賑わっている
Pickup! 口コミ投稿




馬ロックほんとに馬やった〜
そして絶景人もおらんくて贅沢に
来てよかった場所続きを読む
みんなの応援投稿
久能山東照宮
(静岡市)
徳川家康公のパワーを全開に感じられるパワースポット!






レビューまとめ
- 徳川家康様のお墓があるパワースポット
- 境内からは太平洋が一望。ロケーションが素晴らしい
- 本殿・拝殿・石の間が国宝に指定されている
- 金・黒・朱色を基調とした本殿は煌びやかですが荘厳
Pickup! 口コミ投稿




2023.2.26(Sun) 快晴
な日曜日、静岡市の日本平、久能山東照宮にドライブしてきた! 続きを読む
みんなの応援投稿
來宮神社
(熱海市)
金運アップ!日本屈指のパワースポット!






レビューまとめ
- 日本屈指のパワースポットとしても有名な神社
- パワースポットとしてはかなり高いレベル
- 全国に四十四社ある「キノミヤジンジャ」の総社でもある。
- コンパクトな作りながら、全てがキレイ、可愛く整備されている
- カフェも併設されていて、休憩スポットもおしゃれ
- 整備もされており、観光地としても過ごしやすい空間が広がっている
- 楠の木が御神木で、樹齢2000年ほどの御神木はとても神秘的で圧巻
- インスタ映えスポットも沢山あり、若者も行きやすい観光しやすい場所
Pickup! 口コミ投稿




熱海駅の次の駅、来宮駅の近くにある『来宮神社』に行ってきました。
境内に入ると独特な雰囲気がありますね。続きを読む
みんなの応援投稿
中田島砂丘
(浜松市)
絶景ロケーションのパワースポット!






レビューまとめ
- 遠州灘の大海原に大砂丘があり、振り向けば 富士山を拝め、ここはまさに浜松のパワースポット
- 日本で2番目の大きさを誇る砂丘でロケーション最高
- カップルや家族で遊びに来ても、ドライブやツーリングの寄り道にも映えていい場所
- 映画やプロモーションビデオなどのロケ地としても有名。
- 晴天で砂丘の上から富士山が見え、裸足で歩くのが気持ちがいい場所
- 写真映えするスポットも多いので、オススメ観光地。
Pickup! 口コミ投稿




人生初砂丘。
浜松駅から真っ直ぐ南下するとあります。
クルマで行くと便利。
スゲー歩き難い(笑)
写真の撮り方によっては幻想的な写真も撮れるんだなぁと思った。
みんなの応援投稿
基本情報
名称 | 中田島砂丘 |
読み方 | しらいとのたき |
公式HP | http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/ lifeindex/enjoy/park/parks/ensyunada/ ensyunada_index.htm |
所在地 | 静岡県浜松市南区中田島町1313 |
電話 | 0534572295 |
富士山本宮淺間大社
(富士宮市)
とても強いパワースポット!インスタ映えスポットも!






レビューまとめ
- 全国にある浅間神社の総本山
- 湧き水が懇々と湧く水場で心の罪穢れを浄化して気分を整えてくれる有難いパワースポット
- 天然記念物である湧玉池から富士山の雪解け水が湧き出て川に流れている
- 富士山がとても美しく見え、湧き水と清流が豊富
- とても強いパワースポットとして有名
- 間神社のシンボルの大きな鳥居から富士山が美しく望める景色は何度見ても感動する
- 富士山をバックにした大鳥居と鮮やかな社殿は、とてもきれいで写真映えする
Pickup! 口コミ投稿




2023.2.12(Sun)② 富士山を御神体とし、徳川家康が造設した社殿がある富士山本宮浅間大社を参拝してきた!鳥居と富士山の組み合わせはほんと景色良すぎ! 御朱印も素敵続きを読む