閲覧数 : 3,135 ビュー

【新潟/五泉市】インスタ映えスポット4選

みんなの応援投稿の中から、新潟県の五泉市のインスタ映えスポットをご紹介します!

ラポルテ五泉

口コミキーワード

子どもも大人も楽しめる
毎日新鮮な野菜が届く産地直売所
五泉の食材を使用したカフェテリア

ピックアップ口コミ投稿

pandapan36さん

2022/08/16(火)

🌷ラポルテ五泉🌷
カフェコーナーのシフォンケーキと焼きカレー🍛
シフォンケーキはココア味です。

お墓参りの帰り道に寄りました。
お墓は遠い土地にあり、五泉市を通ります。

自分のご先祖様やルーツを調べると面白いですが、☺️昔の事を調べるのはかなり難しい💦[/read]


kin.0502さん

2022/07/09(土)

ランチに寄りました🍴

友人に聞いて初めてお邪魔しました😁
こちらもテラスワンコOK🐶

館内に入ったらアロマストーン体験💕

きんちゃんみたいなワンコがいたのでついつい😁好きなアロマオイルを乗せて…うん❤️可愛い🤭

長女のOKがでたので…ワンズと待っててくれたよ😁

次女も連れてきてあげたい施設でした😉


fumiko.yoshiさん

2022/06/05(日)

月参り😌🙏
五泉八幡宮さんへ⛩

今月の御朱印はアジサイとてるてる坊主
素敵な見開きです(^^♪

境内は七夕まつり風鈴祭の準備で忙しそうな宮司さん
職人さんと頑張ってました
楽しみですね〜🎐🎋🎐

花手水も入れ替えられて夏らしくなってました🌞🌴🌺✨

旦那さんの希望で@laportegosen
クラッシックカーを見てきました🚗🚕🚗🚕
私より年上の車などズラリと並んでました
あまり良さが分からないけどね😅wwwwww

基本情報

名称ラポルテ五泉
読み方らぽるてごせん
公式HPhttps://laporte-gosen.jp/
所在地新潟県五泉市赤海863番地
電話0250-41-1612

五泉八幡宮

口コミキーワード

県下最大級「七夕風鈴祭☆天の川巡り」
空を彩るアンブレラスカイ
風鈴祭

ピックアップ口コミ投稿

k8a2n5aさん

2022/06/30(木)

風鈴の種類多すぎて驚いた!
王道から変わり種まで様々な風鈴を楽しめる🎐
いよいよ夏の始まりって感じ。


ssg_ri3615さん

2022/06/22(水) 

気になっていた五泉八幡宮神社⛩🎐❤️
沢山のシャボン玉と風鈴が🎐🫧
手水舎のお花や虹色の傘、映えつつも素敵でした🌸🌼⛱✨
水みくじでは、【大大吉】😳👏🏻✨

基本情報

名称五泉八幡宮
読み方ごせんはちまんぐう
公式HPhttps://www.city.gosen.lg.jp/
hyande/2/1/2195.html
所在地新潟県五泉市宮町5−45
電話0250-42-5195

五泉市チューリップまつり

口コミキーワード

有数のチューリップの産地
チューリップ畑
風々な品種のチューリーップ

ピックアップ口コミ投稿

lemon.806さん

2022/04/28(木) 

チューリップまつり🌷
は終わっていたけど夕陽とチューリップを撮りたくて行ってみました🚙

チューリップ🌷と夕陽
最高でした✨


k8a2n5aさん

2023/05/14(日)

五泉市チューリップまつり

風に煽られても耐えていた強い子たち🌷

基本情報

名称五泉市チューリップまつり
読み方ごせんしちゅーりっぷまつり
公式HPhttps://www.city.gosen.lg.jp/
organization/12/7/2/2/6107.html
所在地新潟県五泉市一本杉
交通アクセスJR磐越西線「五泉駅」より車で10分
磐越自動車道「安田IC」より車で10分
電話0250-43-3911

黄金の里

口コミキーワード

新潟県内でもめずらしいイチョウの名所
イチョウに囲まれた黄金の世界
ライトアップされる銀杏の木々

ピックアップ口コミ投稿

k8a2n5aさん

 2022/12/16(金)

📍黄金の里

イチョウに囲まれた黄金世界👑
(もう冬なのに秋の投稿🙋‍♀️)

基本情報

名称黄金の里
読み方おうごんのさと
公式HPhttps://www.city.gosen.lg.jp/
hyande/2/4/2279.html
所在地新潟県五泉市蛭野322−2
交通アクセス
電話0250433911

関連記事

  1. なるさん | 美しき世界観・フォトグラファー

  2. ⋆⋆⋆⸜ 𝑨𝒚𝒂𝒏𝒐 ☺︎⸝⋆⋆⋆さん

  3. Eri Fujitaさん

  4. Kenta__lowさん

  5. ごん太と黒胡麻さん

  6. Ruuパパさん | 軽井沢でペットとお出かけ

  7. ひでさん

  8. satomiさん

  9. 千葉こうきさん