
みなさんの応援投稿の中から、北海道の素敵なホテル・旅館をご紹介します!
食事も温泉もサービスも全てにおいて満足度の高い、失敗しない宿選びができます!
函館湯の川温泉 海と灯(函館市)
サービスも良く綺麗でセンスもとても良いホテル!






ピックアップ口コミ
- 海の見える部屋でとても清潔で快適に過ごせました。
- 客室、風呂、眺望、接客、料理全部文句なし!
- 近くにコンビニもあるので、お酒も調達でき部屋飲みもできました。
- ホテル12階に有る風呂で津軽海峡と下北、津軽半島の景色に見惚れ、つい長湯になる。
- 全く文句の付けようがない最高のホテルです。
みんなの応援投稿
- sono_hi_gurashi2023/06/17(土)
ギャルは朝食不要なので一人でのんびりたっぷり朝食ビュッフェ
2023/06/14 朝も同じく、北海道っぽいものはほとんどなくて、 生野菜とかフルーツはパス 海鮮は夜より鮮度が良い感じがした
#北海道 #函館 #湯の川温泉 #海と灯#海と灯ヒューイットリゾート #朝食ビュッフェ #函館グルメ #函館旅行 #セルフ海鮮丼#勝手丼 #甘海老#卵持ってる #カンパチ#サーモン#〆鯖 #鮮度よし #北海道っぽいのあんまりない #セルフバーガー #チーズの種類豊富 #ホッケフライ#タルタルソース #生ハムアボカド #ソフトクリーム#美味しくておかわり #朝はパンも豊富 #かわいいドーナツ #飲まないけど#ワイン飲み放題 #美鈴珈琲 #アトリーチで応援
- sono_hi_gurashi2023/06/17(土)
一泊目は新しいホテルでバイキングプラン
2023/06/13 バイキング行きまくった私的には、バイキングに美味しさを求めているわけではなくて、地元の珍しいものとか色んなの食べたくて行く 珍しいオニエビとか、 焼きすぎてない美味しいホタテバターはよかった 刺身とお寿司のコーナーは函館っぽいかは置いといて、よく見て選べば鮮度いいものもあったよ でも全体的に、北海道っぽいものはほとんどなかったなぁ
お肉系はメニュー自体がほぼなくて、 サラダとかフルーツコーナーも一般的なパインとオレンジくらい 北海道っぽい芋とかメロンとかなし、季節のものも見当たらず 思ってたほど混んでなかったし、 なんだかんだ2時間以上もバイキング会場でのんびりした #北海道 #函館 #湯の川温泉 #海と灯#海と灯ヒューイットリゾート #夕食ビュッフェ #函館グルメ #函館旅行 #海鮮多め #カニまるごと #オニエビ #お刺身 #握り寿司 #美味しかったもの #焼きホタテ #カニ味噌 #チーズいろいろ #美味しくなかったもの #イクラは筋子状態 #ラーメンは全然ダメ #ドリンクバー#飲めないけど #美鈴珈琲#有名店 #アトリーチで応援
基本情報
名称 | 函館湯の川温泉 海と灯 |
読み方 | はこだてゆのかわおんせん うみとひ |
公式HP | https://hewitt-resort.com/ hakodate-yunokawa/ |
所在地 | 北海道函館市湯川町3丁目9−20 |
電話 | 0138575390 |
センチュリーマリーナ函館(函館市)
あらゆる面で文句なしのオシャレなホテル!






ピックアップ口コミ
- 函館だけあり新鮮な海鮮が沢山
- そして朝からスパーリングワインも飲めました!最高です
- 14階に
があって、アロマサウナも
- パウダースペースは板で仕切られていてドライヤーはダイソンやReFaなど…
シャンプーもLuxだったしサラツヤ
️
- 夜は湯上りサロンで夜景を観ながらレモンサワーを飲んで最高すぎた🩷
- いくらやサーモンなど取り放題のビュッフェは破壊力抜群でした。
みんなの応援投稿
- nami58nami2024/05/17(金)
函館滞在のホテルはセンチュリーマリーナ。 centurymarinahakodate 前回泊まって快適だったのと、お風呂が好みだったのが決め手。 天候が良くない間は部屋で本を読んだり、温泉はいりにいったり、それはそれで楽しめた。 部屋の窓からはともえ大橋と摩周丸、エレベーターホールからは函館山が良く見えた。 ロビーの香りが好きすぎて、前回も今回もお部屋のアロマに選んだのだけど、最終的には家で使いたくてアロマオイル購入。 アロマや枕が選べるサービスもお気に入り。 #函館 #函館旅行 #函館女子旅 #ひとり旅 #女子旅 #函館観光 #函館散歩 #おこもりステイ #センチュリーマリーナ函館 #函館ホテル #hakodate_photo #アトリーチで応援
- nami._08142023/08/14(月)
2023.08.05〜06 函館弾丸ツアー⑤ 朝食はもちろんビュッフェで海鮮丼🩷 決め手となったと言っても過言ではない «スパークリングワイン»も🩷 おひつ
冷めないし素敵だけど白米か… と思ったら、テーブルに赤酢があった
オーダー制のオムレツは函館国際
にも あったけど
のおつまみになるナッツや チーズは初めてだし、パンやヨーグルトに 合う色々なジャムや巣蜜
まで
写真はほんの一部だし、私のプレートは あっさりした物が多くて伝わらない
点心もあったり、和洋中とにかく種類が 豊富で楽しくて1日いたいくらいだったw そんな中
は、、お決まりのスタイル スープカレーとちっちゃい海鮮丼と
を 半強制的に食べさせたw 混雑しない早い時間に行ったらスムーズに 入れたけど、食べ終わって出たらめっちゃ 並んでてびっくり
ロイヤルフロアの宿泊者は、並ばず優先的に 良い席に案内されるらしいしBAR利用が無料 だったり、ウエルカムスイーツがお部屋で食べ られたり特典が豊富だから、いつか泊まって みたいな
高くて無理だけど #ノープラン旅 #弾丸ツアー #北海道 #函館 #泊まってみたかったホテル #函館観光 #センチュリーマリーナ函館 #アトリーチで応援 #夫婦旅行 #夫婦旅 #ユーヨーテラス #ユーヨーテラスハコダテ #函館おすすめ #おすすめホテル
- nami._08142023/08/13(日)
2023.08.05〜06 函館弾丸ツアー④ ラビスタ2回、函館国際ホテル2回 どっちも好きだけど、今回は泊まって みたかったセンチュリーマリーナ
へ 安いプランだから低層階だけどwお部屋は 広いしオシャレだし問題なし
14階に
があって、アロマサウナも
(男性はロウリュサウナ) パウダースペースは板で仕切られていて ドライヤーはダイソンやReFaなど…
シャンプーもLuxだったしサラツヤ
️ 夜は湯上りサロンで夜景を観ながら レモンサワーを飲んで最高すぎた🩷 アロマ&ピローバーがあって好きなアロマと 枕を選んでお部屋に持って行けるんだけど 前日2時間しか寝てないのと疲れと酔いで アロマの蓋を開けることなく寝落ちしてた
インスタ枠の写真は
が私を撮ってたら ホテルの方が2人で撮ってくださった
首にビオレの冷タオル巻いてるけどw #ノープラン旅 #弾丸ツアー #北海道 #函館 #泊まってみたかったホテル #函館観光 #センチュリーマリーナ函館 #アトリーチで応援 #夫婦旅行 #夫婦旅
- emi.chacha2023/05/08(月)
函館旅行で泊まったホテルの朝食 函館だけあり新鮮な海鮮が沢山
そして朝からスパーリングワインも飲めました!最高です
ただ朝ごはんなので思うように食べれませんでした
#函館 #函館旅行 #函館観光 #ゴールデンウィーク #北海道観光 #北海道旅行 #センチュリーマリーナ函館 #センチュリーマリーナ函館朝食 #センチュリーマリーナ函館朝食バイキング #ホテルモーニング #ホテルビュッフェ #アトリーチで応援
基本情報
名称 | センチュリーマリーナ函館 |
読み方 | せんちゅりーまりーなはこだて |
公式HP | https://www.centurymarina.com/ |
所在地 | 北海道函館市大手町22−13 |
電話 | 0138232121 |
函館・湯の川温泉 ホテル万惣(函館市)
スタッフのホスピタリティにみんな大満足のホテル!






ピックアップ口コミ
- スタッフのホスピタリティも素晴らしかった
- 友人との旅行で最高の思い出になりました。
- 食事も今まで食べたバイキングの中では一番美味しかったです。
- 函館の洋食店の「五島軒」のカレーも美味しかったです。
- 温泉
と朝・夕のバイキングに惹かれて予約しました。客室は清掃が行き届きとても綺麗。
- 温泉は内湯、外湯で様々な種類を楽しめます!
みんなの応援投稿
基本情報
名称 | 函館・湯の川温泉 ホテル万惣 |
読み方 | はこだてゆのかわおんせんほてるまんそう |
公式HP | https://banso.orixhotelsandresorts.com/ |
所在地 | 北海道函館市湯川町1丁目15−3 |
電話 | 0138575061 |
第一滝本館(登別市)
とにかく最高!圧巻の温泉に美味しい食事!






ピックアップ口コミ
- 流石の老舗ホテル。温泉は圧巻です。
- 朝夕のバイキングは、品数も多く大満足でした。
- イクラとカニを堪能
一生分食べたんじゃないかな!
- ここには、プールもあり、結構急なウォータースライダーは、子供と何度も滑りました。
- 夕食朝食は半個室で懐石料理をいただき、とても美味しかったです。
- 何と言ってもお風呂がすごい!広くて沢山の種類の温泉があり、本当に温泉を実感できます。
みんなの応援投稿
丸駒温泉旅館(千歳市)
絶景露天風呂を堪能できる温泉旅館!






ピックアップ口コミ
- キンキンに冷えた外気と温かい温泉の組み合わせは長湯出来て良し!
- 何より温泉が抜群に素晴らしく、支笏湖を望める露天風呂は圧巻でした。
- お料理も品数多く満足。 お部屋は和室でしたが、古さも気にならず綺麗でした。
- 野ざらしの絶景露天風呂はまさに秘湯といった感じ
- サウナの外の「ととのい」スポットも絶景
- 夕食は蟹、刺身、牛肉、焼き魚と豪華フルコースで量質ともに満足行くものだった。